スコーン♥


スコーンを焼きました。
少し前に、NHK「グレーテルのかまど」で取り上げられていて、
作りたい熱が再燃しました。
スコーンは、
素朴だけれど、
飾らない美味しさがあって、大好きなお菓子です。
なのに!
私にとって、手作りするにはハードルが高いお菓子でした。
作る工程の中に、
「バターを指先でつぶしながら粉に混ぜ込む」
というのがありますが、
これが、手の温かい私がすると、
バターが溶けてぐちゃぐちゃになる
のが常でした。
(←握手すると、熱があるんじゃないですか?と、
心配されるほど手の温度が高くて、
もうこれは、職業病に近いものです。
パイ作りや、お魚を捌くことも同じ理由で、苦手です。)
もうこの段階で、げんなりして、
でも材料に罪はないから、とりあえず最後まで作る。
けど、美味しくない・・・
の繰り返しだったのですが・・・
これが、解決しました!
フードプロセッサーが救世主でした!
少し前から、先の工程で、
フードプロセッサーを使うレシピを見かけるようになりました。
今回の「グレーテルのかまど」でもフードプロセッサーで作っていました。
さとうや、卵やヨーグルトも、
フードプロセッサーの中に次々に投入して、
生地はできあがり!
後は、成形して焼き上げるだけ!


熱々の焼きたてをいただきます!!
あ〜〜幸せ!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません