晩白柚

実家の庭に、
晩白柚が実りました💕
この晩白柚は、熊本からやってきました。
熊本は、父母の故郷です。
父は東京で就職をして、
母は、父との結婚を期に熊本から移り住みました。
それから、私たち姉妹が生まれて、
埼玉に引っ越して、
長年川越に暮らしています。
父が生まれた熊本の家から、
おじさんが、
この木を持ってきてくれたそうです。
川越の実家の小さな庭に植えてから、
何年経ったのでしょうか?
いつのまにか、こんな立派な実を、
つけてくれるまでになりました

去年は、3個、
今年は5個、実ったらしいです。
厚〜い皮を剥いて、
薄皮剥くと、
こんな感じで、
デカイのです‼️
サクサクさっぱりとしたお味で、
美味しいのでした❣️

南国の晩白柚が、
関東で育つのか?
特別なお手入れはなされない環境で、
生きていけるのか?
当初、思い巡らせてた事も、
半分忘れていた😆のに、
こんなに立派な実りを見せてくれた‼️
見えない力を感じる出来事でした💕
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません