桜と、シュークリームと。
桜にとって、今年の状況はいつもと違います。
でも、きれいに咲いてくれています。
通りがかりに、記念にパチリしてきました。

文京区播磨坂。咲き始めでした。

飯田橋。

お散歩途中、
ビイールは、ビイールパパに甘えんぼ。
そして、

久し振りに、シュークリームを作りました。
はじめて作った40年前、←この年数を知って驚愕!
私は、小学生高学年でした。
シュー作りに挑戦するも、ひたすら失敗して、
でも、どうしても上手く作りたくて、
ダイニングテーブルいっぱいに、失敗作が並ぶほど、
作り続けたことを思い出しました。
今回、何を勘違いしたか、
絞り出し袋で生地を絞るときに、
デコレーションのクリームを絞るようにしちゃって、
こんな変な形のシューが出来ました。
でも、焼いている間の良い香り、
ぱりっと焼き上がった香ばしい美味しさ、
嬉しい楽しいお菓子作りになりました。
素晴らしくおいしいお菓子は、
プロの方が提供して下さるようになりました。
おいしいお店がたくさんあります。
家でのお菓子作りは、
味や出来はイマイチでも、
お菓子にまつわる記憶をたどりながら、
作業と、香りと、焼きたて・作りたてを楽しめる時間になります。
贅沢で幸せなものです。
この時間が大好きです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません