鰹節削り修行

2019年7月25日

  このところ、温めていたアイデアを実現したい気分のビイールママ(*^^*)

  その一つ、我が家で鰹節を削ること爆笑

ビイールパパは和食好き。

もうかれこれ15年ほど前に、鰹節削り器を買ってもらったのですが、どうもうまく削ることができませんでしたえーん

買ったお店で、刃を研いでいただいたり、あれこれ指南していただいたのですが、結局ダメで・・・

削り器は、何年も眠ったままになっていました。

  このたび、鰹節削り方講習を行っている築地にある鰹節屋さんに、教えていただくことができました。

自分の削り器を持ち込んで練習して良いとの事(^○^)

喜んで持参して、練習をはじめました。

ところが・・・

この削り器に問題があった様で、

結局そのお店で売っていらっしゃる削り器を新たに購入する事にしました。

お店の方は、私が持ち込んだ削り器を生かそうと、最後まで努力してくださいました。

お馴染みの刃物研ぎ屋さんに持ち込んで相談してくださったり、調整の仕方を考えてくださったり…

15年前からの経緯もあり、削り器を買わせていただくことを
ビイールママが決めました。

正解でした(*^^*)

あまり力も使わずに、こんなに綺麗に削れましたびっくり

今までの苦労は何だったのか…と思うほど笑い泣き

削った面も、こんなにキレイです(*^◯^*)